ロボットプログラミング体験教室開催!

春休みのロボットプログラミング体験教室開催です!

今回はマイクロビット でプログラミングをしました。

参加してくれたみんなも初めて見るマイクロビット に興味津々です!

パソコンでそれぞれ自分で音を作ったり、数字を表したりと、オリジナルの作品ができました。

お家に帰ったら、お父さんに見せるんだー!また、次もやりた〜い!との声が聞けてとっても嬉しかったです。

また、次回もマイクロビット !やりましょうね♪♪

参加してくれた皆さん、ご協力してくださった保護者の方々、オンラインで繋いで講師をしてくださって先生!楽しい時間をありがとうございました。f:id:fusanosoroban:20240401100124j:imagef:id:fusanosoroban:20240401100156j:image

体験学習に来てくれました!

そろばんって、なになに〜って張り切ってお母さんと来てくれました!

教室に置いてある昔のそろばんや中国そろばんに興味津々!です。

そこで、先週、先生達のお勉強会でお話しのあった「紙そろばん」を使って、そろばんの1から9の表し方、10の表し方をやってみました。

すご〜い!わかっちゃたね!

そろばんを使った計算もできちゃた!

これから、色々な計算の仕方を一緒に覚えていこう!楽しいよ〜!f:id:fusanosoroban:20240116220716j:image

 

 

ロボットプログラミング教室!名作曲家 続出!?

f:id:fusanosoroban:20231228062210j:image今回は光るドラム🥁を作ったよ!

最初にロボットの配線!〜ここは赤外線フォトリフレクタだから〜ここだね!って一つ一つを慎重に慎重に繋げて、全部の配線完了!

いよいよ、プログラミングに入ります。今回は音を鳴らすプログラミングです。画面に出てきた鍵盤🎹で音を確かめながら、思い思いに曲を作りました。

私は大人の考えで、みんなで演奏した時に輪唱になったり、ハモったりしたらいいなぁと提案したけど、各自思い思いに作りたいと強く希望されました。でもね、残念と思う気持ちより、こんなふうに言ってくれる子ども達を私はよしよし育ってるなぁ〜って誇らしく、とっても嬉しく感じています☺️

そして、困った時はお互いに教えあったりしてプログラミングは無事完成し、発表の時間となりました。

各自作った曲がロボットのドラムを叩くと鳴ります🥁おー!すごい!すごい!いい曲が出来ました✨みんなで合奏もとっても良かったよ!お家の方にも見せる事ができて良かったね。ありがとうございました。

毎回、子ども達の理解度が凄くて驚かされます。私も必死でついていかねば!です。来年も一緒に色々な事に挑戦していきましょう!😊

f:id:fusanosoroban:20231228071349j:image

クリスマスお楽しみ会

f:id:fusanosoroban:20231202221516j:image
f:id:fusanosoroban:20231202221512j:imageクリスマスお楽しみ会をしました。今日は工作教室‼️思い思いに好きな絵を描いたりシールを貼ったりして自分だけの万華鏡を作ったよ。普段はクラスが違い会うのが初めてのお友達も、すぐ仲良くなり、教え合ったり、助け合ったりしながら楽しく作れました。出来上がった万華鏡を覗いてきれい〜って言ってくれてありがとう😊そして、絵を描くのが上手な人、年下のお友達に優しく接する人,普段は見る事のできない一面がみれて、良かったです❣️

卒業した人も顔を見せてくれました!すっかりお兄さんお姉さんになって嬉しいかぎりです。来てくれてありがとう!これからも、いつでも遊びにきてね。

へんじとあいさつ😊

 

片付けをしていたら、私の使っていた小学1年生の国語の教科書を発見しました。なつかしく思いページをめくると、『たかしさん。はい。よしこさん。はい。おはようございます。さようなら。ただいま。おやすみなさい。』とありました。一年生になって最初に習ったのがへんじとあいさつでした。みんなで一緒に生きていくうえで大切なことだと思います。みなさんもへんじとあいさつをしっかりするようにしましょうね。

 

オンライン練習会がんばりました!

名古屋珠算選手権大会

10月1日(日)ウィルあいちにて、日本珠算連盟名古屋支部主催の珠算競技会が開催されました。当教室からは6名の選手が参加し準優勝や7位入賞という好成績でした。塾対抗団体戦でも5位入賞ができました。選手のみんなは自宅での練習やオンラインでの練習会に積極的に参加し、たくさん練習を重ねてきました。当日は良い成績がでた人、思うように計算出来なかった人それぞれの思いがあるでしょう。報われない努力はあるけれど、無駄な努力なんてありません。今月は日商検定、来月はそろばんコンクールがあります。次の目標に向けて頑張っていきましょう。

また、競技会や検定の運営はすべて各塾の先生たちの協力で行われています。会場でお世話をしてくださる先生、控室で採点や賞状の準備をしてくださる先生に感謝の気持ちも忘れずにいましょうね。